後付け雨戸が原因!?赤外線カメラによる雨漏り原因調査~雨漏り防止工事の様子までご紹介!

工事のきっかけ

君津市大和田にお住まいのお客様より、「寝室の天井から雨漏りがしている」とのご相談をいただきました。

詳しくお話を伺うと、築30年のご自宅で、数年前に後付けの雨戸を設置した後から雨漏りが発生し始めたとの事です。
室内天井の状況を確認するため、ご自身でも天井の一部を解体しておりました。

天井及びサッシ回りの解体による調査の結果、原因は2階ベランダに接したサッシ周りの防水不良と判明。
目視調査に加え赤外線カメラによる確認も行い、雨水の侵入経路を特定した上で適切な雨漏り防止工事を施工させて頂きました。

ビフォーアフター

Before 施工前の写真
After 施工後の写真

工事基本情報

施工内容
使用材料
コーキング材、モール材
築年数
約30年
ハウスメーカー
施工期間
1日
保証年数
建坪
工事費用
税込 68,000円

工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします

良かった

アンケート | 初回訪問時

  • リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
  • 天井から雨もり

  • 弊社をどのように探しましたか?
  • インターネット

  • 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
  • はい 雨もりの原因がどこにあるのかわからない

  • 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
  • 近隣店舗のため

  • 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
  • 良かった

初回訪問アンケート画像

同じ地域の施工事例