棟板金からの雨漏りを交換工事で改善|耐水・耐久性に優れた「樹脂製貫板」への交換がおすすめ!

工事のきっかけ

君津市常代にお住まいのお客様より、雨漏り調査のご相談をいただきました。
天井から水が垂れてきており、一部では弛みが発生してしまっているとの事です。

現地に伺い浸水箇所・屋根の状態を目視と赤外線カメラで調査したところ、棟板金部分に不具合が見られた。
そこで、今回は樹脂製貫板を使用した「棟板金交換工事」を実施させていただきました。

ビフォーアフター

Before 施工前の写真
After 施工後の写真

工事基本情報

施工内容
雨漏り点検
棟板金補修・交換
使用材料
棟板金
築年数
築28年
ハウスメーカー
施工期間
1日
保証年数
建坪
工事費用
5万円

工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします

ていねいで礼儀正しいかんじでした

アンケート | 初回訪問時

  • リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
  • 雨漏り

  • 弊社をどのように探しましたか?
  • インターネット

  • 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
  • した。予算です

  • 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
  • 近所だったから

  • 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
  • ていねいで礼儀正しいかんじでした 説明もわかりやすかったです

初回訪問アンケート画像

同じ地域の施工事例